Agriculture農業

Job Details職務内容

豊かな自然に恵まれた愛媛県では、柑橘の生産に代表される農業は重要な産業となっています。
農業職は、農業行政や普及、試験研究、教育など多様な業務を通じて、農業振興に貢献することができます。
また、農業は、生産から流通、販売、消費まで様々な段階があり、品目も多種にわたるため、それらに応じた研修制度も充実しています。
様々な面から農業の振興に携われること、技術者として専門性や技術を高められることなど、農業への貢献や喜びを実感できることが多い仕事です。

普及指導
農家に直接接して農業技術・経営の指導を行い、農家の栽培技術の向上、担い手の確保、新しい産地の育成等を支援します。
農業の新技術の実証や講習、農家への巡回指導や相談対応、鳥獣害対策、地産地消の推進などを行います。
試験研究・病害虫防除
柑橘、米麦、野菜などの県オリジナル品種の育成など高品質・安定生産技術の開発、農業DXなど次世代の産地を創造する技術開発、気候変動に対応する技術開発などに関する研究を行います。
また、病害虫の発生状況調査や周知、防除指導などを行います。
教育  えひめ農業未来カレッジ(県立農業大学校)
稼げる! かっこいい! 感動を楽しめる! 農業人材を育成します。
次代の農業及び農村を担う青少年を育成するため、専門知識や技術のほか、農業DXなどの最先端技術などの講義を行います。また、農業者や一般県民などを対象に就農段階に合わせた各種研修を行います。
農業行政
農産物の生産振興や、農業の担い手対策、農林水産物の販路開拓や販売促進のための補助事業や各種施策を企画立案し、実施します。
愛媛県農産物のブランド化やPR、輸出促進にも取り組んでいます。

Main Assignments主な配属先

【本庁】
農政課、食ブランドマーケティング課、農産園芸課など
【地方機関】
各地方局・支局(農業振興課・地域農業育成室・産地戦略推進室)、農林水産研究所、果樹研究センター、みかん研究所、農業大学校 など

PR Pointこの仕事のアピールポイント

新品種の開発から販売促進、農業DXの実用化まで、様々な仕事ができる
試験研究、普及指導、教育、行政など、様々な分野の仕事ができることは大きな魅力です。
農林水産物のブランド化や販売促進では、首都圏や海外でのトップセールスや商談会などにも、農業職の活躍が期待されています。また、農業DXなど若手職員のアイデアが実用化されることも多く、やりがいを肌で感じることができます。
農業現場で働く喜び
普及指導では、市町やJA等と連携し、直接農家と接しながら仕事を行います。農業は結果が出るまでに時間がかかることも多く、地道な指導支援が必要です。それでも、農家との信頼関係を築けていると実感できるとき、地域や産地に対して結果を出したときの農家からの「ありがとう」という言葉は何ものにも代え難い喜びです。
目に見える形で結果が残る
試験研究では開発した新品種や新技術が品種登録や特許等として、また普及指導では新品種などを普及させることで産地の育成や発展に貢献します。柑橘「甘平」や「紅プリンセス」、米「ひめの凜」に代表されるような県オリジナル品種が次々と開発され、ブランド産品として県内で普及し、農家の所得向上につながっています。
充実した研修
栽培技術、普及指導方法、病害虫、流通経営、法律等の研修制度が充実していて学識や職場での担当分野に応じて知識や技術を習得できます。
また、県職員としてのライフプランなどの研修にも力を入れています。

Examination採用試験について

上級

第1次試験
専門試験
第2次試験
口述試験(個別面接・集団討論)、作文試験、適性検査

民間企業等経験者

第1次試験
エントリーシートによる書類選考
第2次試験
基礎能力検査(SCOA)、性格検査(SPI3)、適性検査、口述試験(個別面接)

Employees先輩職員の声

ぺージTOPへ